汗でパソコンがおかしくなりそう
2006.08.20 Sunday | category:バトン
★ジャニタレ何て呼んでるかバトン★
名前を教えてください。
トミーどすえ
以下の方々のコトを何て呼んでるか教えてください。
【TOKIO】
城島茂→TOKIOのリーダー
山口達也→ぐっさん
国分太一→太一くん
松岡昌宏→松にぃ(相葉の影響
長瀬智也→長瀬くん・長瀬
【V6】
坂本昌行→坂本くん
長野博→長野くん
井ノ原快彦→イノッチ
森田剛→剛くん・森田剛
三宅健→三宅・ミヤケン
岡田准一→岡田くん
【KinKi Kids】
堂本光一→光一
堂本剛→剛
【嵐】
大野智→リーダー・キャプテン・おじいちゃん
桜井翔→翔くん・チェスト櫻井・櫻丼
相葉雅紀→相葉・相葉さん・雅紀・あいびゃ
二宮和也→にの・二宮さん・相葉担トップ
松本潤→潤くん・松本さん・番長
【タッキー&翼】
滝沢秀明→タッキー
今井翼→翼
【NEWS】
山下智久→山ぴぃ・山下さん
内博貴→博貴・ぴよき・ぴろき
錦戸亮→亮ちゃん・アニキ・ニッキド
小山慶一郎→小山
加藤成亮→シゲ
草野博紀→草野・くさのり
増田貴久→マッスー
手越祐也→手越・テゴ
【関ジャニ∞】 (上にある為、内、錦戸は除く)
横山裕→ヨコ
村上信五→ヒナ
渋谷すばる→すばる
安田章大→やっさん
丸山隆平→マル
大倉忠義→大倉・たっちょん
【MA】
秋山純→アッキー
町田慎吾→町田くん
米花剛史→米花くん・パナ
屋良朝幸→屋良っち
生田斗真→斗真
風間俊介→風間・風ポン
長谷川純→ハセジュン・ハセ
東新良和→東新
ジミーMacky→ジミー
【KAT-TUN】
亀梨和也→カメ
赤西仁→仁
田口淳之介→田口
田中聖→聖・田中さん(笑)
上田竜也→上田・たっちゃん(滅多に使わないけど
中丸雄一→中丸・ゆっち
【ABC】
塚田僚一→塚ちゃん
戸塚祥太→トッツー
河合郁人→郁人
五関晃一→五関
【Ya-Ya-yah】
薮宏太→薮
鮎川太陽→太陽
山下翔央→翔央
八乙女光→光
【Kis-My-Ft2】
北山宏光→北山
横尾渉→横尾
藤ヶ谷太輔→父さん
飯田恭平→飯田くん
宮田俊哉→宮田くん
玉森裕太→玉森くん
二階堂高嗣→ニカ
千賀健永→千賀
【J.J.Express】
伊野尾慧→いのちゃん
中島裕翔→裕翔
有岡大貴→有岡くん
浅香航大→浅香くん
高木雄也→高木くん
亀井拓→亀井くん
橋本良亮→橋本くん
深澤辰哉→深澤くん
森本龍太郎→森本くん
ほとんど顔と名前が一致しません(笑)
【MAD】
野田優也→野田くん
武内幸太朗→武内くん
越岡裕貴→越岡くん
松崎祐介→松崎くん
福田悠太→福ちゃん
辰巳雄大→辰巳
加藤幸宏→加藤くん
江田剛→江田くん
藁谷亮太→藁谷くん
川村陵→川村くん
前田紘利(T.J.)→TJ
山本亮太→山本くん
林翔太→林くん
池田優→池田くん
正直辰巳しかわかんねー(爆)
【Question?】
米村大滋郎→米村くん
藤家和依→藤家くん
淀川由浩→淀川くん
今なんとかクワンって子いるよね?
どんな呼び方が多かったですか?
知らない子は君付け。
知ってる人はほぼ呼び捨てでした。
担当や好きな人は、呼び捨てになる傾向がある?
はい。かなり上から目線ですm(_ _)m
メンバーのみなさん申し訳ないです。
クン呼びやあだ名で呼んだりなんかできない人っている?
相葉に関しては今更クン呼び出来ないかも・・・
「相葉くん」なんてグッズ買うときしか使わへん(笑)
次に回す人
やりたい方お持ち帰り下さい。
名前を教えてください。
トミーどすえ
以下の方々のコトを何て呼んでるか教えてください。
【TOKIO】
城島茂→TOKIOのリーダー
山口達也→ぐっさん
国分太一→太一くん
松岡昌宏→松にぃ(相葉の影響
長瀬智也→長瀬くん・長瀬
【V6】
坂本昌行→坂本くん
長野博→長野くん
井ノ原快彦→イノッチ
森田剛→剛くん・森田剛
三宅健→三宅・ミヤケン
岡田准一→岡田くん
【KinKi Kids】
堂本光一→光一
堂本剛→剛
【嵐】
大野智→リーダー・キャプテン・おじいちゃん
桜井翔→翔くん・チェスト櫻井・櫻丼
相葉雅紀→相葉・相葉さん・雅紀・あいびゃ
二宮和也→にの・二宮さん・相葉担トップ
松本潤→潤くん・松本さん・番長
【タッキー&翼】
滝沢秀明→タッキー
今井翼→翼
【NEWS】
山下智久→山ぴぃ・山下さん
内博貴→博貴・ぴよき・ぴろき
錦戸亮→亮ちゃん・アニキ・ニッキド
小山慶一郎→小山
加藤成亮→シゲ
草野博紀→草野・くさのり
増田貴久→マッスー
手越祐也→手越・テゴ
【関ジャニ∞】 (上にある為、内、錦戸は除く)
横山裕→ヨコ
村上信五→ヒナ
渋谷すばる→すばる
安田章大→やっさん
丸山隆平→マル
大倉忠義→大倉・たっちょん
【MA】
秋山純→アッキー
町田慎吾→町田くん
米花剛史→米花くん・パナ
屋良朝幸→屋良っち
生田斗真→斗真
風間俊介→風間・風ポン
長谷川純→ハセジュン・ハセ
東新良和→東新
ジミーMacky→ジミー
【KAT-TUN】
亀梨和也→カメ
赤西仁→仁
田口淳之介→田口
田中聖→聖・田中さん(笑)
上田竜也→上田・たっちゃん(滅多に使わないけど
中丸雄一→中丸・ゆっち
【ABC】
塚田僚一→塚ちゃん
戸塚祥太→トッツー
河合郁人→郁人
五関晃一→五関
【Ya-Ya-yah】
薮宏太→薮
鮎川太陽→太陽
山下翔央→翔央
八乙女光→光
【Kis-My-Ft2】
北山宏光→北山
横尾渉→横尾
藤ヶ谷太輔→父さん
飯田恭平→飯田くん
宮田俊哉→宮田くん
玉森裕太→玉森くん
二階堂高嗣→ニカ
千賀健永→千賀
【J.J.Express】
伊野尾慧→いのちゃん
中島裕翔→裕翔
有岡大貴→有岡くん
浅香航大→浅香くん
高木雄也→高木くん
亀井拓→亀井くん
橋本良亮→橋本くん
深澤辰哉→深澤くん
森本龍太郎→森本くん
ほとんど顔と名前が一致しません(笑)
【MAD】
野田優也→野田くん
武内幸太朗→武内くん
越岡裕貴→越岡くん
松崎祐介→松崎くん
福田悠太→福ちゃん
辰巳雄大→辰巳
加藤幸宏→加藤くん
江田剛→江田くん
藁谷亮太→藁谷くん
川村陵→川村くん
前田紘利(T.J.)→TJ
山本亮太→山本くん
林翔太→林くん
池田優→池田くん
正直辰巳しかわかんねー(爆)
【Question?】
米村大滋郎→米村くん
藤家和依→藤家くん
淀川由浩→淀川くん
今なんとかクワンって子いるよね?
どんな呼び方が多かったですか?
知らない子は君付け。
知ってる人はほぼ呼び捨てでした。
担当や好きな人は、呼び捨てになる傾向がある?
はい。かなり上から目線ですm(_ _)m
メンバーのみなさん申し訳ないです。
クン呼びやあだ名で呼んだりなんかできない人っている?
相葉に関しては今更クン呼び出来ないかも・・・
「相葉くん」なんてグッズ買うときしか使わへん(笑)
次に回す人
やりたい方お持ち帰り下さい。
バトーーーーン
2006.08.18 Friday | category:バトン
嵐ファンに質問風バトン
●あなたの旦那様は?
優しくって少しバカ 相葉雅紀サマ
●嵐暦は?
デビュー当時から。
相葉ファンはかれこれ10年くらい?(聞くな
●何がきっかけで嵐を好きになった?
何が?って最初からだからなー。
でも最初はリーダーが嫌いでしょうがなかった(爆)ごめんねリーダー今は大好きだよ!!
それに今ほど嵐熱が熱くなかった。
コンサートには行くけど、ノリの悪い奴だった。ほんと見てるだけ。手も振りやしねー
今じゃ暴れてるけどね(笑)
きっかけは高校の時の友達と ネット!!!
これはかなりのターニングポイントです。
それまで感情表現がものすごく苦手だったから、ネットでいろんな人の感想みて衝撃的だった。
あーーこれこれ私が言いたかった言葉!!とか
そんな見方・考え方もあるんやーと感心したり。
だから思ってることを表に出せれるようになったのは嵐ファンの皆様のお陰です!!
って話がそれてる!!
●嵐の曲で一番好きなのは?
サクラ咲ケ!!
前はいま愛を語ろうだったけど、サクラ〜発売以降これかなー
Oneコンでのムービングの衝撃が忘れられないというのも理由の一つ
●嵐の曲で一番好きなPVは?
ピカダボ!!!
あの相葉さん最高!大好き!(基本考えが相葉ですみません)
まず髪型がピョン葉なんだよーーーo(≧▽≦o)
VIVAロングコート!!+ノースリ!!! Good!
●嵐のCD初回と通常どっち買う?
内容にもよるけど、できるだけ両方買う。
けど、アオゾラペダルの通常は買ってません。
さすがにシングルにあの金額はツライ(つд ̄)
借りてもいないので、曲知らない(爆)
●嵐のアルバム初回と通常どっち買う?
初回の方が多い。
一回だけかな両方買ったのって。
Howsを城ホールでノリで買った(笑)
だって歌詞カードが気になってし会場で買うとポスター付いてくるっていうからさー・・・
そのポスター今じゃ邪魔なんて言えない(爆)
去年風見鶏はコンサートで初聞きでした(笑)
いい曲だったからそのあと友達に借りた。
●あなたが最後に行った嵐コンサート。何のグッズ買った?
ARASHICツアーで・パンフ・ライブフォト(相葉)・バスタオル
●このバトンはできるだけ多くの人に渡して下さい。
やりたい!と思われた方どーぞお持ち帰り下さい。
あっ!Gの嵐始まってるやん!!
チェストー!!!!!
●あなたの旦那様は?
優しくって少しバカ 相葉雅紀サマ
●嵐暦は?
デビュー当時から。
相葉ファンはかれこれ10年くらい?(聞くな
●何がきっかけで嵐を好きになった?
何が?って最初からだからなー。
でも最初はリーダーが嫌いでしょうがなかった(爆)ごめんねリーダー今は大好きだよ!!
それに今ほど嵐熱が熱くなかった。
コンサートには行くけど、ノリの悪い奴だった。ほんと見てるだけ。手も振りやしねー
今じゃ暴れてるけどね(笑)
きっかけは高校の時の友達と ネット!!!
これはかなりのターニングポイントです。
それまで感情表現がものすごく苦手だったから、ネットでいろんな人の感想みて衝撃的だった。
あーーこれこれ私が言いたかった言葉!!とか
そんな見方・考え方もあるんやーと感心したり。
だから思ってることを表に出せれるようになったのは嵐ファンの皆様のお陰です!!
って話がそれてる!!
●嵐の曲で一番好きなのは?
サクラ咲ケ!!
前はいま愛を語ろうだったけど、サクラ〜発売以降これかなー
Oneコンでのムービングの衝撃が忘れられないというのも理由の一つ
●嵐の曲で一番好きなPVは?
ピカダボ!!!
あの相葉さん最高!大好き!(基本考えが相葉ですみません)
まず髪型がピョン葉なんだよーーーo(≧▽≦o)
VIVAロングコート!!+ノースリ!!! Good!
●嵐のCD初回と通常どっち買う?
内容にもよるけど、できるだけ両方買う。
けど、アオゾラペダルの通常は買ってません。
さすがにシングルにあの金額はツライ(つд ̄)
借りてもいないので、曲知らない(爆)
●嵐のアルバム初回と通常どっち買う?
初回の方が多い。
一回だけかな両方買ったのって。
Howsを城ホールでノリで買った(笑)
だって歌詞カードが気になってし会場で買うとポスター付いてくるっていうからさー・・・
そのポスター今じゃ邪魔なんて言えない(爆)
去年風見鶏はコンサートで初聞きでした(笑)
いい曲だったからそのあと友達に借りた。
●あなたが最後に行った嵐コンサート。何のグッズ買った?
ARASHICツアーで・パンフ・ライブフォト(相葉)・バスタオル
●このバトンはできるだけ多くの人に渡して下さい。
やりたい!と思われた方どーぞお持ち帰り下さい。
あっ!Gの嵐始まってるやん!!
チェストー!!!!!
バトーーーン!!!
2006.08.15 Tuesday | category:バトン
きちさんから回ってきたバトンに答えたいと思いますー
●大阪ご当地バトン●
1:世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
もちのろん!!
そんな簡単にしゃべり方変えられへーん
標準語の人としゃべってたらちょっとだけつられてしまうけど、基本関西弁!!
2:論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
日々、どんどんぱっぱー会話に多いよ擬音が〜♪ですよ(笑)
しかも関西人同士はそれで会話成立する。
3:梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
テレビでしか見たことない!!
それに梅田ってあんまり行かへん。
でも一回は見て見たい。今の時期あれ被ってて暑くないんかな?
4:いまだにUSJとUFJを言い間違える。
親がよく間違える。
5:大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
聞かれたことはないけど、思われてそう。
誰か持ってるかどーか聞いて!!(笑)
ちなみに我が家にもありますよ。もうどこにあるかわからんけどね^^;
でもやっぱりお店で買うたこ焼きの方が好き(笑)
6:テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
たまにする
7:1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
子供の頃は言ってた。
だるまさんが転んだとか、かくれんぼの時とか、遊びの時に使用してた。
8:「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
言う。
「アメじゃなくアメちゃん」なんです!
私のカバンには大体飴ちゃん入ってます。
9:ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
あれ止まってたらめっちゃ迷惑やん。
それに止まってたら逆に遅いしさ。イライラしてけーへん?
10:551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
551食べたことないけど、連想はする。
車に乗ったときはナンバープレート見るのが好き。
「あっ7777や。あーわざわざあの番号にしはったんやなー」 とか
「おー相葉の誕生日(1224)やー」 とか(笑)くだらんなー。
11:初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
コンセプトはたしかにわからない。
でもインパクトドカン!!
初めて見たときは「え?そっくりさん?」って思った。
あのCM以降関西のバラエティーにも出だしたよーな気がする
12:大阪環状線を一周したことがある。
ないなー
13:エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
なんかの番組で見たんやけど、世界基準らしーよ。
でも何故か京都は逆じゃない?あれ?違ったかな?
14:『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは、全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
吹田→すいた
枚方→ひらかた
此花→このはな
十三→じゅうそう
柴島→?????
富田林→とんだばやし
四条畷→しじょうなわて
我孫子→???
信太→???
放出→はなてん
喜連瓜破→????
中百舌鳥→なかもず
何個かわからなかった・・・。
調べても聞いたことなかったのが「喜連瓜破」。
どこらへん?なに市??
あと四条畷と四條畷 どっちが正解なんですか?
ずっと四條畷やと思ってたー
15:「HEPの観覧車に乗った恋人同士は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
初めて知った(笑)
観覧車なんて10年くらい乗ってない・・・
16:夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
『ちちんぷいぷい』派!!
おかんが毎日録画してる(笑)
で、たまーにジャニ取り扱ってくれたときはラッキー業務w
17:千日前線が4両なのは、短すぎる。
千日前線使ったことない・・・ピンクやから博貴線と思ってる(笑)
たぶん終電が早い
去年なんばで駅員さんが「千日前線終電です!!急いで下さい!!」って叫んでた。
18:小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
もちろん。お笑い大好き!!
私がまだ小学生の頃は土曜日も学校あって、放送時間も12時〜やったんで、
毎週見てたなー
19:2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
さすがに泣いてはないなー
20:「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
トラトラって時間帯よくかわるから、もういつやってるかわからーん。
21:三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
そんなことないよ。
三ノ宮は兵庫でしょ。
22:「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
福島=ABC放送 (笑)
23:映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
別にそんなことないんちゃう?(笑)
おかしいとこ何箇所かあるし。
24:新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
新快速ってそんなに混むんですか?
通勤ラッシュ時間には乗ったことがないのでそんな経験はないです。
25:(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
そんなことで仲間はずれにされることあるんですか!?
すべったらすべったでおもろいやーんか!
26:やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
もうたかじんさんは首領でしょ(笑)
たかじんさんの番組でおもんない番組ないもん!
27:ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店〜♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくっている
違和感感じまくってた。今は多少慣れたかな。
8710の看板はちょこちょこ見る
28:はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
その通り!!!(笑)
車の時はそーはいかんけど、歩きの時は
きっと大丈夫!!!(言いたいだけ
29:携帯メールはいつでも大阪弁だ。
いつも「〜へん」か「〜ひん」のどっちしようか迷う(笑)
30:スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
玉出は1円の商品があるからねー(笑) (500円以上購入の場合とか条件あるけど
実はドンキ行ったことない・・・
ちょっと遠いんやもん!
31:「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
うちの近所めっちゃよーけ「モータープール」あるのにー
マジで!!??
ちなみに正解は駐車場です。
32:新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
さすがにない。
33:鳥肌を『サブイボ』と言う。
普通に言う。
でも鳥肌も使う。気分次第
34:標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
違和感は感じるけど、オカマやとは思ったことないかなー
35:鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
鶴橋=焼肉!!
でも2回くらいしか降りたことないから、あんまり記憶なし
36:ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
それでコミュニケーションとるんやん!!
親密度が高くなったらノリツッコミで返す!!
会話にオチがなかったら「で?(それがどないしたん)」って言うの大阪くらいやで(笑)
37:最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
たぶん多くの人が対抗意識持ってると思う
38:マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
もちろん!
マクドはマクド!!!
大阪でマックって言ったら白い目で見られるよ・・・
39:ダイエー1号店を知っている。
知らない
40:FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
貼ったことない。
手に入れたことがないなー
FM802よりFM851派です
中学生の頃なんのステッカーかめっちゃ気になって、おとんに聞いた。
802ってなに?って。
41:次にバトン回す大阪人。
気になった方どーぞもらって下さーい☆
●大阪ご当地バトン●
1:世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
もちのろん!!
そんな簡単にしゃべり方変えられへーん
標準語の人としゃべってたらちょっとだけつられてしまうけど、基本関西弁!!
2:論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
日々、どんどんぱっぱー会話に多いよ擬音が〜♪ですよ(笑)
しかも関西人同士はそれで会話成立する。
3:梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
テレビでしか見たことない!!
それに梅田ってあんまり行かへん。
でも一回は見て見たい。今の時期あれ被ってて暑くないんかな?
4:いまだにUSJとUFJを言い間違える。
親がよく間違える。
5:大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
聞かれたことはないけど、思われてそう。
誰か持ってるかどーか聞いて!!(笑)
ちなみに我が家にもありますよ。もうどこにあるかわからんけどね^^;
でもやっぱりお店で買うたこ焼きの方が好き(笑)
6:テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
たまにする
7:1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
子供の頃は言ってた。
だるまさんが転んだとか、かくれんぼの時とか、遊びの時に使用してた。
8:「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
言う。
「アメじゃなくアメちゃん」なんです!
私のカバンには大体飴ちゃん入ってます。
9:ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
あれ止まってたらめっちゃ迷惑やん。
それに止まってたら逆に遅いしさ。イライラしてけーへん?
10:551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
551食べたことないけど、連想はする。
車に乗ったときはナンバープレート見るのが好き。
「あっ7777や。あーわざわざあの番号にしはったんやなー」 とか
「おー相葉の誕生日(1224)やー」 とか(笑)くだらんなー。
11:初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
コンセプトはたしかにわからない。
でもインパクトドカン!!
初めて見たときは「え?そっくりさん?」って思った。
あのCM以降関西のバラエティーにも出だしたよーな気がする
12:大阪環状線を一周したことがある。
ないなー
13:エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
なんかの番組で見たんやけど、世界基準らしーよ。
でも何故か京都は逆じゃない?あれ?違ったかな?
14:『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは、全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
吹田→すいた
枚方→ひらかた
此花→このはな
十三→じゅうそう
柴島→?????
富田林→とんだばやし
四条畷→しじょうなわて
我孫子→???
信太→???
放出→はなてん
喜連瓜破→????
中百舌鳥→なかもず
何個かわからなかった・・・。
調べても聞いたことなかったのが「喜連瓜破」。
どこらへん?なに市??
あと四条畷と四條畷 どっちが正解なんですか?
ずっと四條畷やと思ってたー
15:「HEPの観覧車に乗った恋人同士は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
初めて知った(笑)
観覧車なんて10年くらい乗ってない・・・
16:夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
『ちちんぷいぷい』派!!
おかんが毎日録画してる(笑)
で、たまーにジャニ取り扱ってくれたときはラッキー業務w
17:千日前線が4両なのは、短すぎる。
千日前線使ったことない・・・ピンクやから博貴線と思ってる(笑)
たぶん終電が早い
去年なんばで駅員さんが「千日前線終電です!!急いで下さい!!」って叫んでた。
18:小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
もちろん。お笑い大好き!!
私がまだ小学生の頃は土曜日も学校あって、放送時間も12時〜やったんで、
毎週見てたなー
19:2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
さすがに泣いてはないなー
20:「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
トラトラって時間帯よくかわるから、もういつやってるかわからーん。
21:三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
そんなことないよ。
三ノ宮は兵庫でしょ。
22:「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
福島=ABC放送 (笑)
23:映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
別にそんなことないんちゃう?(笑)
おかしいとこ何箇所かあるし。
24:新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
新快速ってそんなに混むんですか?
通勤ラッシュ時間には乗ったことがないのでそんな経験はないです。
25:(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
そんなことで仲間はずれにされることあるんですか!?
すべったらすべったでおもろいやーんか!
26:やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
もうたかじんさんは首領でしょ(笑)
たかじんさんの番組でおもんない番組ないもん!
27:ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店〜♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくっている
違和感感じまくってた。今は多少慣れたかな。
8710の看板はちょこちょこ見る
28:はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
その通り!!!(笑)
車の時はそーはいかんけど、歩きの時は
きっと大丈夫!!!(言いたいだけ
29:携帯メールはいつでも大阪弁だ。
いつも「〜へん」か「〜ひん」のどっちしようか迷う(笑)
30:スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
玉出は1円の商品があるからねー(笑) (500円以上購入の場合とか条件あるけど
実はドンキ行ったことない・・・
ちょっと遠いんやもん!
31:「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
うちの近所めっちゃよーけ「モータープール」あるのにー
マジで!!??
ちなみに正解は駐車場です。
32:新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
さすがにない。
33:鳥肌を『サブイボ』と言う。
普通に言う。
でも鳥肌も使う。気分次第
34:標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
違和感は感じるけど、オカマやとは思ったことないかなー
35:鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
鶴橋=焼肉!!
でも2回くらいしか降りたことないから、あんまり記憶なし
36:ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
それでコミュニケーションとるんやん!!
親密度が高くなったらノリツッコミで返す!!
会話にオチがなかったら「で?(それがどないしたん)」って言うの大阪くらいやで(笑)
37:最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
たぶん多くの人が対抗意識持ってると思う
38:マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
もちろん!
マクドはマクド!!!
大阪でマックって言ったら白い目で見られるよ・・・
39:ダイエー1号店を知っている。
知らない
40:FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
貼ったことない。
手に入れたことがないなー
FM802よりFM851派です
中学生の頃なんのステッカーかめっちゃ気になって、おとんに聞いた。
802ってなに?って。
41:次にバトン回す大阪人。
気になった方どーぞもらって下さーい☆
ジャニヲタ経験値
2006.06.22 Thursday | category:バトン
前からやろうやろうと思っていたジャニヲタ経験値
答えたいと思います。
自担宣言→× 担当って言葉が好きじゃない
ファンレターを書く→×
返信をもらう→×
番協に参加する→×
物販のうちわを買う→○
うちわを作る→○
ボードを作る→×
スケッチブックにメッセージ→×
切り抜きを貼ったバッグを作る→×
部屋にポスターを貼る→○
部屋にカレンダーを貼る→○
Myojoを買う→○
Wink up・duet・POTATEの3誌を同時に買う→○
1ページしか載っていない雑誌を買う→○ たまーにね
ジャニーズショップ→○ 土曜に行く予定(どーでもいい
自担さんの写真を全部買う→×
ファンクラブに入る→○
情報局に入る→○
入り待ち→×
出待ち→○ むかーしむかしの事じゃった…
コンサートでおてふりをもらう→○
コンサートで直に触れる→○ 相葉、博貴、ヨコ、マル
コンサートで「○○やって」に応えてもらう→△
ちゃんちゃちゃんふー!→○
ペンライト→○
ペンライトを壊す→○
成人式を見に行く→×
横浜アリーナ→○
さいたまスーパーアリーナ→×
飛行機で遠征する→×
日帰りで遠征する→○ 松山へ
全ステ→×
チケ掲を利用→○
ヤフオクを利用→×
古本屋で過去の産物を探す→○
誕生日を祝う→○
入所日を祝う→○
ジャニーズ曲のみを歌うカラオケ→○ 楽しいよねーw
バックのジュニアに目を凝らす→○
Jr名鑑→○
オペラグラス→○ 必需品だね
サイン色紙争奪戦→× 飛んでこない(爆)
サインボール争奪戦→×
座席移動→○ ごめんなさいしたことあります。今はもちろん致しておりません
誰かのソロのときにトイレに行く→×
ファンブログもしくは私設ファンサイトを持つ→○
自分が誰の担当か疑う→×
グローブ座→×
帝国劇場→×
着メロがジャニーズ→○
待ちうけがジャニーズ→×
音漏れを聴きに行く→△ たまたま聞こえたことはあった
自担さんの誕生日をコンサートで祝う→× 潤くんならあるのにー
カウコン→×
物販のグッズを全て買う→×
ジャニーズウェブ→○
ジャニーズネット→○
振り付け完コピ→○
浴衣でコンサート→○
社長を目撃→× たぶん近くにいてもわからない(爆)
ジャニーズが好きであることをカミングアウト→△
アリーナ最前列→○ 松竹座の最前ならあります。
目の前に花道→○
天井席→○
ジャニタレさんの名前でお店を予約→○
コンサート・舞台のためにズル休み→○
同じCDを複数枚買う→○
初回版と通常版の両方を買う→○
一人でコンサート→○
担降り宣言→×
CMに出演しているからという理由でその商品を買う→○
握手会→○
握手会中止→×
初日1部→○
オーラス→○
うーん私もまだまだぺーぺーですな
答えたいと思います。
自担宣言→× 担当って言葉が好きじゃない
ファンレターを書く→×
返信をもらう→×
番協に参加する→×
物販のうちわを買う→○
うちわを作る→○
ボードを作る→×
スケッチブックにメッセージ→×
切り抜きを貼ったバッグを作る→×
部屋にポスターを貼る→○
部屋にカレンダーを貼る→○
Myojoを買う→○
Wink up・duet・POTATEの3誌を同時に買う→○
1ページしか載っていない雑誌を買う→○ たまーにね
ジャニーズショップ→○ 土曜に行く予定(どーでもいい
自担さんの写真を全部買う→×
ファンクラブに入る→○
情報局に入る→○
入り待ち→×
出待ち→○ むかーしむかしの事じゃった…
コンサートでおてふりをもらう→○
コンサートで直に触れる→○ 相葉、博貴、ヨコ、マル
コンサートで「○○やって」に応えてもらう→△
ちゃんちゃちゃんふー!→○
ペンライト→○
ペンライトを壊す→○
成人式を見に行く→×
横浜アリーナ→○
さいたまスーパーアリーナ→×
飛行機で遠征する→×
日帰りで遠征する→○ 松山へ
全ステ→×
チケ掲を利用→○
ヤフオクを利用→×
古本屋で過去の産物を探す→○
誕生日を祝う→○
入所日を祝う→○
ジャニーズ曲のみを歌うカラオケ→○ 楽しいよねーw
バックのジュニアに目を凝らす→○
Jr名鑑→○
オペラグラス→○ 必需品だね
サイン色紙争奪戦→× 飛んでこない(爆)
サインボール争奪戦→×
座席移動→○ ごめんなさいしたことあります。今はもちろん致しておりません
誰かのソロのときにトイレに行く→×
ファンブログもしくは私設ファンサイトを持つ→○
自分が誰の担当か疑う→×
グローブ座→×
帝国劇場→×
着メロがジャニーズ→○
待ちうけがジャニーズ→×
音漏れを聴きに行く→△ たまたま聞こえたことはあった
自担さんの誕生日をコンサートで祝う→× 潤くんならあるのにー
カウコン→×
物販のグッズを全て買う→×
ジャニーズウェブ→○
ジャニーズネット→○
振り付け完コピ→○
浴衣でコンサート→○
社長を目撃→× たぶん近くにいてもわからない(爆)
ジャニーズが好きであることをカミングアウト→△
アリーナ最前列→○ 松竹座の最前ならあります。
目の前に花道→○
天井席→○
ジャニタレさんの名前でお店を予約→○
コンサート・舞台のためにズル休み→○
同じCDを複数枚買う→○
初回版と通常版の両方を買う→○
一人でコンサート→○
担降り宣言→×
CMに出演しているからという理由でその商品を買う→○
握手会→○
握手会中止→×
初日1部→○
オーラス→○
うーん私もまだまだぺーぺーですな
Page: 2/2 <<
⇒ とみぃ (12/14)
⇒ トミー→とみぃちゃん (07/28)
⇒ とみぃ (07/23)
⇒ トミー→とみぃちゃん (07/01)
⇒ とみぃ (06/29)
⇒ トミー→バチコさんへ (02/27)
⇒ ばちこ (02/24)
⇒ トミー→メェイプルへ (02/11)
⇒ トミー→メェイプルへ (02/11)
⇒ メェイプル (02/10)